煮物椀一例 ~春の山菜・うるいとともに~
写真は煮物椀の油目おかき揚げ。
薄葛仕立てで、うるい・白髪葱・露生姜が添えられています。
「うるい」とはオオバギボウシの若葉のことで、
春の息吹を伝える山菜として古くから食されてきました。
葉の色が瓜類の皮に似ているので、
瓜菜(うりな)が転化したのでは?と言われていますが、
昔は乾燥させて保存食としても利用されてていたので
「山かんぴょう」という別名も。
サクっとした歯ごたえでクセがなく軽いぬめりが魅力のうるい。
鮮やかな若草色のうるいとともに旬の油目を召し上がっていただく
春らしい煮物椀です。
Information by Web担まつい@欽山