正月七日に七草粥で無病息災!
本日は正月七日ですので欽山では七草粥をご用意しました。
せりなずな 御形はこべら 仏の座
すずなすずしろ これぞ七草
七草粥に入れる春の七草は
せりは“競り勝つ”、なずなは“撫でて汚れを払う”、
御形は“仏体”、はこべらは“繁栄がはびこる”、
仏の座は“仏の安座”、すずなは“神様を呼ぶ鈴”、
すずしろは“汚れのない純白さ” など
どれも縁起物として尊ばれてきたもの。
早春にいち早く芽吹く菜の生命力が邪気を払うとされ、
昔から、七草の粥を食べることで新しい生命力を得て
無病息災を願ったと言われています。
また、七草の粥はお正月のご馳走で疲れた胃腸をいたわり、
青菜の不足しがちな冬場の栄養補給をする効果もあります。
皆様のご家庭でも今日はぜひ、
七草粥で今年の無病息災をお祈りください。
Information by Web担まつい@欽山