蛍とキノコ・光の話題
昨日ちょっと気になった蛍とキノコのニュースを。
■外来種・コモチカワツボの襲来
蛍の見頃も過ぎ…
当館でお客様に楽しんでいただいた「ほたるの夕べ」も
終えたばかりのところに、こんな話題が挙がっていました。
ゲンジボタルが激減の危機 だと。
なんでも、蛍の幼虫がエサにしているカワニナとよく似た
コモチカワツボくんが勢いづいて増えているんだとか。
カワニナと間違えてコモチカワツボくんを食べてしまうと
発光力半減の上、成虫になれないかもしれないって…(T-T)
欽山のお庭は閉ざされた世界なので外来種進入の心配はないですが、
有馬川の蛍たちは大丈夫でしょうか;;
これからもちびっこ達が蛍を楽しめる川であり続けて欲しいものです
■有馬の近くなんでしょうか?
さて、話は変わって「シイノトモシビタケ」というキノコの話題。
光るんです!
蛍と同じ物質を持っていて
酵素反応で淡く緑色に光を放つのだとか。
湿度の高い梅雨時に現れ始め、数日間のサイクルで
枯れては生えるシイノトモシビタケ。
新聞によると神戸市北区の山中で光ってるらしいのですが…
どこで光っているんでしょう。
すごく気になります。
近くだったら見に行くのにな