有馬温泉 高級料亭旅館 欽山のスタッフブログ|有馬温泉 旅館 欽山

ブログ 欽山からの最新のお知らせを配信

欽山スタッフが綴る日々

気まぐれに欽山スタッフが旅館での出来事や日常あったことを綴ります。

  • HOME >
  • スタッフブログ
  • トップへ
  • お知らせ一覧へ
  • スタッフブログ
  • イベント情報
  • 板場便り
  • 新着情報
  •      

スタッフブログ

2007.06.23

自然の造形

自然の造形

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 『まるまん』『馬すべり』と呼ばれるところを見に行きました。 ちびっこ達が目指しているのは 『まるまん』と呼ばれる岩の穴。 何故そう呼ばれるようになったのかは よく分からないそうですが、 大きな岩にぽっかりと大きな穴が。。。 いや、岩が折り重なって穴に? 自然の造形って不思議ですよね;;  
>> 続きを読む

2007.06.23 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.21

六甲最古のトンネル...跡?

六甲最古のトンネル...跡?

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 散策道沿いに六甲山最古のトンネル跡だという場所を通りました。 六甲最古のトンネル跡の説明板もありました。 回りを見回してみました。 ? ? ? よくわかりませんが、↓ この辺 ↓ らしいです(苦笑)   Written by まつい@欽
>> 続きを読む

2007.06.21 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.19

有馬の名を持つ植物たち

有馬の名を持つ植物たち

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 魚屋道の休憩所では、植物についての案内もあります。 なんと! 有馬温泉周辺で初めて発見されたことに由来し、 「アリマ」という名を持つ植物があるという話。 そ、そうなんですか?! 魚屋道から瑞宝寺公園の方へ向かう 筆屋道に入って… しばらくのところで見つけました。 アリマウマノスズク
>> 続きを読む

2007.06.19 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.18

魚屋道の休憩所にて

魚屋道の休憩所にて

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 新しく整備された休憩所でちょっと一息つくまついサン。 ■これも人力施工でしょうか?! あえて休憩所の足場を撮影してみました。 条例による規制のため六甲山系の整備で 機材はあまり使えないと聞きましたが… 結構急斜面になってマス。 大変な工事だったんでしょうね(しみじみ) ■茶屋からの眺めと同じハズ
>> 続きを読む

2007.06.18 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.17

魚屋道を歩けば...

魚屋道を歩けば...

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 炭屋道を登りきると、ようやく魚屋トトヤ道に合流。 魚屋道の名は、神戸の魚崎で獲れた魚を有馬へ運ぶため、 魚屋トトヤさんたちが利用していたことに由来し、 江戸時代から明治頃までは交易の道として、 現在はハイキングコースとして人の往来が絶えません。 この道を歩きながら、先達の方々に 注目ポイントなど教えていただきました。
>> 続きを読む

2007.06.17 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.16

炭屋道のお花

炭屋道のお花

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 炭屋道には シチダンカ(ヤマアジサイの一種) や ヤマアジサイ が 植えられています。 今はまだそれほど大きくありませんが、何年かすれば 梅雨時には一面を覆うように花を咲かせた素敵な光景が 我々の目に飛び込んでくることでしょう   Written by まつい@欽山
>> 続きを読む

2007.06.16 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.15

炭屋道と炭焼き窯跡

炭屋道と炭焼き窯跡

〜有馬学講座・午後の部「癒しの森」散策〜 まずは、炭屋道から魚屋道を目指します。 炭屋道って? 新しく「炭屋道」と名づけられた散策道の付近には、 昭和戦前頃まで多くの炭焼き窯があったそうです。 新しく設置された道標は、有馬にちなんでラブリーな瓢箪型です♪ さぁ、有馬小学校の先生やちびっこたちと一緒にGO! 炭屋道は急勾配の斜面&階段が続きます。 歩き
>> 続きを読む

2007.06.15 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.12

癒しの森記念植樹

癒しの森記念植樹

有馬学講座午後の部・癒しの森散策に先立って、 記念植樹が行われました。 かつての六甲山系はハゲていたことを学んだばかりのこの日。 植えられたのは6本のまだ若い苗木ですが、 いつか大木に育ち、六甲山系の緑の一翼を担うはず。 これからも緑豊かな山であり続けて欲しいものです。   Written by まつい@欽山  
>> 続きを読む

2007.06.12 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

2007.06.11

6/10 蛍の数も増えてきました

6/10 蛍の数も増えてきました

↑昨夜の蛍(欽山庭園にて6/10撮影)↑ 愛が交わされております♪(多分;;) ちなみに…昨夜は光をあてない撮影もしてもらいました。 蛍の光を暗がりの中で実際に見ると こんな感じに見えます。 写真だとちょっと怖い感じがしないでもないですが(笑)、 緑色に光ったり消えたりする様子は 想像するだけでなんとも言えず幻想的。
>> 続きを読む

2007.06.11 | お庭観察日記 | コメント(0)

2007.06.10

実験!土石流

実験!土石流

〜有馬学講座こぼれ話〜 午後の集合場所へ向かうと… 受付横に土石流の実験コーナーがありました。 まついが受付を済ませた時にはもう実験&説明が終わって しまった後のようでしたが、 今日はもう見せてもらえないんですか? と聞いてみたところ、 人数が集まったら説明しますよ。 ということだったので、誰か来ないかな〜と思って待ってみる。 …&he
>> 続きを読む

2007.06.10 | 有馬を知って楽しもう | コメント(0)

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

  • ????Wi-Fi??
  • ??????? ??????12???? */ ?>
  • ??????????
  • ?????????
  • ??????????
  • ????????
  • ????????
  • ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
  • ??????????????????????????
  • ????
  • ????Online???????????????????
  • E-mail???????????????????
  • ?????????????
  • ???????
  • ???????????????????

有馬温泉 欽山 -KINZAN-
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町1302-4
TEL:078-904-0701 / FAX:078-904-1548

ページトップへ戻る

(C) Copyright Hotel KINZAN All rights reserved