有馬温泉 高級料亭旅館 欽山のスタッフブログ|有馬温泉 旅館 欽山|世界に誇る日本の工芸・根来塗の天板

ブログ 欽山からの最新のお知らせを配信

欽山スタッフが綴る日々

気まぐれに欽山スタッフが旅館での出来事や日常あったことを綴ります。

  • トップへ
  • お知らせ一覧へ
  • スタッフブログ
  • イベント情報
  • 板場便り
  • 新着情報
  •      

スタッフブログ

2013.09.17

世界に誇る日本の工芸・根来塗の天板

20130917.jpg

こちらは西館客室の副室にある掘りごたつの天板。

朱塗りの中に黒の下地が所々浮かび出ている模様で
「根来塗(ねごろぬり)」という手法です。

発祥は和歌山県の根来寺。
鎌倉期から南北朝時代にかけて隆盛を極めたこの寺では、
数千人にも上る僧たちが日常に使う什器として、
大量の漆器が生産されました。

当時は日常雑器として長い期間使用している間に
表面の朱漆が擦り減り中塗りの黒が
表面に模様として出来たものであると云われていますが、
現在では中塗りに黒漆を、その上に朱漆を塗って乾燥した後、
表面を研ぎ出し所々に黒の研ぎ出し模様をつけるそうです。

磁器は英語で「china」と呼ばれますが、
漆器は英語で「japan」と表記されます。
それは、漆塗りの技法が日本を代表する
素晴らしい工芸製品として認められている証!

江戸時代には「根来」「根来もの」として珍重された根来塗。
その伝統は脈々と受け継がれ、
今では世界に向けて日本を紹介し続けてくれています。

西館の副室付き客室にご宿泊の際は
是非、副室掘りごたつの天板もじっくりご覧になってみてください。

Photo & Information by 営業課ながみつ@欽山
Written by Web担まつい@欽山

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム