2011.05.05
本日は菖蒲湯で湯ったりと
本日5月5日は端午の節句です。
それに伴い欽山では、大浴場のあがり湯に
【菖蒲湯】をご用意しました。
菖蒲湯とは、お風呂に菖蒲の根付き葉を
浮かべて入浴する風習のこと。
菖蒲の香りは邪気を払うといわれ、地方によっては
軒先にも菖蒲をさす風習が残っているそうです。
菖蒲湯は平安時代から行われ、武家政権の時代には
菖蒲の音が「勝負」や「尚武」に通じるということから、
5月5日には菖蒲湯に入り、男の子の成長を願うことが
広く行われるようになったそうです。
菖蒲湯には体を温め血行を良くし、
皮膚をなめらかにする働きがあるといわれ、
また、冷え性や筋肉痛、腰痛などの改善にもよいそうです。
それらの効能とともに、菖蒲の清々しい香りを
是非お楽しみください。
photo by 業務課きたむら
Written by web担さわだ