2010.03.22
町おこしに貢献してます!「復刻版ありまサイダー」
お土産やさんの店先に並ぶ、
昔懐かしいレトロな瓶入りの飲み物
日本で初めて作られたサイダーの
復刻版「ありまサイダーてっぽう水」です
明治のはじめ、
それまでは毒水といわれていた泡を含んだ湧き水が
良質の炭酸水であることが確認されました
これが通称「銀泉」と呼ばれている二酸化炭素冷鉱泉で、
温泉だけでなく炭酸煎餅などのお土産物にも使われています
明治34年に設立された「有馬鉱泉株式会社」は
当初ガス入りミネラルウォーターを製造していましたが、
明治40年ごろ
外国から輸入していたサイダーを模して香料・糖分を加え、
日本初のサイダーが有馬温泉で生まれました。
その後、競争の激化・買収など紆余曲折を経て
大正15年には他の地に移り
有馬での製造は終わってしまいました
現在のありまサイダーが復活したのは2002年秋、
有馬八助商店が有馬でお土産物の開発の一環として、
大正15年(1926年)に終売した
「有馬シャンペンサイダー」を再現し、
76年ぶりに復刻発売させました
昔のサイダーのように、飲むと「ゲップ」が出るほど
炭酸がきついのが特徴です。
名前の「てっぽう水」は
コルクの栓が鉄砲玉のように飛び出したことから
ついているそうです。
当時を思わせるレトロなラベルには、
大砲のイラストとともに
「曾て杉ヶ谷に湧出し毒水と恐れられし炭酸水が日本のサイダーの原点なり。」
と書かれています。
1本340 ml入りで250円です。
有馬温泉へお越しの際には、ぜひご賞味ください
Written by Web担たかい@欽山