有馬温泉 高級料亭旅館 欽山のスタッフブログ|有馬温泉 旅館 欽山|源平の昔をたずねて3

ブログ 欽山からの最新のお知らせを配信

欽山スタッフが綴る日々

気まぐれに欽山スタッフが旅館での出来事や日常あったことを綴ります。

  • トップへ
  • お知らせ一覧へ
  • スタッフブログ
  • イベント情報
  • 板場便り
  • 新着情報
  •      

スタッフブログ

2009.12.13

源平の昔をたずねて3

お昼も食べたところで、
一の谷合戦をすこ~し体感しようかな♪と
須磨浦ロープウェイで鉢伏山へ。

ロープウェイを降りたところの展望台からまず1枚。
20091213-1.jpg
少し雲っていますが、海と山が本当に近いんだなと
いうことはお分かりいただけると思います。
また、写真ではうまく写せなかったのですが、
山の斜面は怖ろしく急な絶壁です。

ここから旗振山~鉄拐山へ登っていくと、
途中に少し視界の開けた展望スペースがあり、
20091213-2.jpg
先程と逆の方向を眺めてみると、
すぐ先には明石海峡大橋と淡路島が見えました。

さて、ここからが本番!
源義経が平家の陣へ向かって下っていったという
一の谷坂落しのルートを、
義経軍の一員になったつもりで下ってみました。

陣を構える平氏は、
前は海・背後は絶壁の山肌、海岸沿いは狭く、
源氏軍の進路は限られると思っていたことでしょうが、
鹿ぐらいしか通らないと言われていた険しい山道を
義経軍は騎馬で下って奇襲をしかけます。

「やぁやぁ我こそは~」と名乗りをあげて
正々堂々戦う様子が伝えられる当時にあって、
奇襲自体が斬新だったかもしれないですが、
この急な坂を騎馬で下ったんかいっっ!!
と思うと、その並外れた乗馬テクに脱帽です。
馬の脚力と勇気も素晴しいことこの上ありません!

当時活躍した馬の体格は
現在我々がよく目にするサラブレッドとは異なります。

ま、ワタクシは特に急ぐ理由もありませんので
細くて急な尾根道で義経の残り香を楽しみながら
のんびりと歩いてきました。

20091213-3.jpg 20091213-4.jpg 
坂落しルートの先には安徳帝内裏跡と伝えられる場所が。
今は公園として整備され、祠が祀られています。
子供達の楽しそうな遊び声が響くと、
幼帝の在りし日の姿がしみじみと偲ばれます。

【一の谷公園余談】
20091213-5.jpg
幕末の世に公武合体の象徴として徳川家に輿入れした
和宮様も静かに佇んでおられました。

Written by まつい@欽山

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム
  • ????Wi-Fi??
  • ??????? ??????12???? */ ?>
  • ??????????
  • ?????????
  • ??????????
  • ????????
  • ????????
  • ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????
  • ??????????????????????????
  • ????
  • ????Online???????????????????
  • E-mail???????????????????
  • ?????????????
  • ???????
  • ???????????????????

有馬温泉 欽山 -KINZAN-
〒651-1401
兵庫県神戸市北区有馬町1302-4
TEL:078-904-0701 / FAX:078-904-1548

ページトップへ戻る

(C) Copyright Hotel KINZAN All rights reserved