有馬温泉 高級料亭旅館 欽山のスタッフブログ|有馬温泉 旅館 欽山

ブログ 欽山からの最新のお知らせを配信

欽山スタッフが綴る日々

気まぐれに欽山スタッフが旅館での出来事や日常あったことを綴ります。

  • トップへ
  • お知らせ一覧へ
  • スタッフブログ
  • イベント情報
  • 板場便り
  • 新着情報
  •      

スタッフブログ

【2017年4月】の記事一覧

2017.04.06

【京都~有馬温泉】西日本JRバス『有馬エクスプレス京都号』運行開始!

【京都~有馬温泉】西日本JRバス『有馬エクスプレス京都号』運行開始!

西日本JRバスは4月1日より、有馬温泉と京都を結ぶ高速バス 「有馬エクスプレス京都号」を運行開始しました。     運行本数は1日1往復で、所要時間は1時間10分。 (有馬温泉行が京都駅14:20発/京都駅行が有馬温泉11:25発) 通常料金は片道1800円(小人900円)です。   また同日から、京都・大阪・神戸~有馬温泉間のJR高速バスで、
続きを読む

2017.04.05

有馬温泉桜便り 2017年第2弾 ~吉高屋さんの枝垂桜が開花~

有馬温泉桜便り 2017年第2弾 ~吉高屋さんの枝垂桜が開花~

先週に引き続き『有馬温泉桜便り』第2弾をお届けします。     昨日撮影したものですが、例年有馬で一番の開花になる 吉高屋さんの枝垂桜がようやく開花しました!   昨年と比べると1週間ほど遅くなりましたが、 このあと更に開花が進み、あと数日で見頃を迎えるでしょう。     有馬川沿いのソメイヨシノはまだ蕾のままでした
続きを読む

2017.04.04

【有馬宿泊×姫路観光】レンタカーで春のドライブへ♪

【有馬宿泊×姫路観光】レンタカーで春のドライブへ♪

有馬温泉と縁の深い豊臣秀吉が、 播磨攻略の拠点とした場所、姫路。   中でも世界文化遺産「姫路城」は、 豊臣秀頼に嫁いだ家康の孫娘・千姫が 本田家に再嫁した後住まいにした城でもあります。   そんな姫路と有馬温泉の両方お楽しみいただける この春イチオシの宿泊プランをご紹介します!     ご夕食は、旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ付き
続きを読む

2017.04.03

欽山のお庭の様子 ~枝垂梅と山茱萸が見頃に~

欽山のお庭の様子 ~枝垂梅と山茱萸が見頃に~

日中の日差しも随分と暖かくなってきましたが、 長く冷え込みが続いたせいで有馬の桜はまだ蕾のまま。 昨年よりも1週間前後遅れているようです。   そんな中、欽山のお庭では・・・ 枝垂れ梅と山茱萸(サンシュユ)の花が見頃を迎えています。     ピンク色の可愛いらしい花を咲かせている枝垂れ梅と、 “春黄金花(はるこがねばな)&rdqu
続きを読む

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム
S