瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2020年1月】の記事一覧

2020.01.22

河豚・フグ・ふぐ!!お造里で冬の味わいを満喫♪

河豚・フグ・ふぐ!!お造里で冬の味わいを満喫♪

    淡白な味わいの奥に旨みを持つ河豚の身。 今回はてっさ(ふぐ刺し)よりも少し厚い ”へぎ造り”でお召し上がりください☆   身の弾力も最大限に楽しめるので、 噛めば噛むほど河豚の世界に引き込まれます!   あれ?重ね盛りされた河豚身の下には… なんと!濃厚でクリーミーな白子が☆ &nb
続きを読む

2020.01.15

小豆の"赤"は厄除けの印!無病息災を祈願★小豆粥★

小豆の

  1月15日は正月の終わりの日、小正月と言います。   小正月…聞きなれない方もいらっしゃるかもしれませんが、 お正月飾りもこの日まで★区切りの日なのです!   そんな小正月には昔から小豆粥を食べて邪気を払うとされています。     本日、有馬温泉 欽山でも昔からの風習に習って 小豆粥をご用意致しました!
続きを読む

2020.01.07

最高級食材の黒アワビを楽しむ煮物椀!!

最高級食材の黒アワビを楽しむ煮物椀!!

  蓋を開けると香る出汁のいい匂い♪   煮物椀では清く澄んだ出汁の美味しさと その椀種(具材)の相性を味わうのも楽しみの1つですよね☆   今回は食感・味共に最上級の椀種 ”アワビ”に注目してみました!   肉厚でコリッとした食感。 かすかに感じる潮の香り。 これこそが鮑の王様”黒アワビ&r
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S