瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2019年10月】の記事一覧

2019.10.31

めで"たい"日には"鯛"の浜焼きでお祝いを♪♪♪

めで

どんなお祝いにも欠かせません★ 堂々たる姿でお祝いの席を盛り立てる! 尾頭付きの立派な”鯛”!!!     ほどよい塩気は豪快な見た目からは想像できないほどの上品さ。 そして、ふっくらした身は柔らかく旨味が凝縮しています!   大きくて豪華な鯛が姿を現すと…お祝いムードが一気にアップ♪   有
続きを読む

2019.10.24

松茸香る極上の煮物椀でどっぷり秋に浸りましょう♪

松茸香る極上の煮物椀でどっぷり秋に浸りましょう♪

蓋を開けた瞬間から漂う豊かな秋の香り~♪   本日は香り高き上品な”松茸”がもてなす ワンランク上の煮物椀をご紹介します★     幾重にも重り合う「マツタケ」。 それはシンプルでありながらも際立つ存在感!   そして旬の潮葛叩きを優しく包み込み、 深い味わいを生み出します。   松茸の旨みと
続きを読む

2019.10.17

優しい味にほっこり☆冬瓜餡掛けと湯葉薯蕷(じょうよ)の焚合せ

優しい味にほっこり☆冬瓜餡掛けと湯葉薯蕷(じょうよ)の焚合せ

上品な湯葉包みの上に ゴロゴロっと大胆に冬瓜の入ったあんを掛けて☆   本日は、いつもとひと味ちがう!? 見た目もユニークな焚合せをご紹介します♪     そっと湯葉を崩してみると・・・ 中からはすりおろした山芋がお出まし★ 優しい”あん”のとろみと相まって ひと口食べるだけで美味しさが広がり、幸せな気分に♪ &n
続きを読む

2019.10.09

味と香りが格別な"しいたけ"といえば... 秋の「原木椎茸」!

味と香りが格別な

・ふっくら肉厚でむぎゅっとした「食感」 ・秋を感じさせる芳醇な「香り」 ・噛めばジュワ~っとにじみ出る「旨み」   この3つの美味しさを最大限に引き出した”しいたけ”。 これこそが『原木椎茸』です。   そして自然栽培された”しいたけ”だからこそ感じる生命力は 市場に出回っている”しいたけ&rdqu
続きを読む

2019.10.03

夏の名残から秋へ、そして晩秋へ ~板場便り・進肴~

夏の名残から秋へ、そして晩秋へ ~板場便り・進肴~

  もうすぐ暦の上では朝露も冷え始めると言われる「寒露」を迎えます。 とはいえ日中にはまだ暑さを感じる今日この頃。   本日の板場便りではそんな時候を表したかのような逸品。 移ろう季節を感じる進肴をご紹介させていただこうと思います。   ~夏の名残から秋へ、そして晩秋へ~   シャキシャキとした食感と透き通るほどの白さが なんとも
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S