瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2018年9月】の記事一覧

2018.09.26

夏の名残を惜しみつつ訪れる秋を感じる進肴 ~焼茄子~

夏の名残を惜しみつつ訪れる秋を感じる進肴 ~焼茄子~

夏野菜のイメージが強い”なす”ですが、 晩夏のこの時期は昼と夜の寒暖差によって 実が引き締まり一段とみずみずしくなります。   栄養がギュッと凝縮された”なす”は 焼き茄子にすることでさらに深い味わいに。   仄かに香ばしく、ふっくら柔らかい食感のナスは やさ
続きを読む

2018.09.19

欽山「中秋の前菜」で観月の宴をお楽しみ下さい☆

欽山「中秋の前菜」で観月の宴をお楽しみ下さい☆

今年の「中秋の名月」は9月24日。   鈴虫の鳴き声が どこからともなく 聞こえてくる秋の夜は 風情を感じますね。   済んだ空気のおかげで 綺麗な星と夜空を照らす月を眺めていると 心が洗われ清々しい気持ちになります。   欽山では「中秋の名月」に合わせて 毎年特別な前菜のお献立を お楽しみ頂いております。   今年の特別献
続きを読む

2018.09.13

秋の香り・秋の味 ~松茸ご飯~

秋の香り・秋の味 ~松茸ご飯~

秋の味覚「松茸」を堪能するなら、 味・香り・食感どれをとっても格別な 『松茸ご飯』で決まり!!     優しい出汁に松茸の旨みが染み込んだご飯。 ふっくらと炊きあがったご飯をよそえば、 ふわっと食欲をそそる芳醇な香りが立ち込め お茶碗の中に"秋"が広がります!!   シンプルですが上品な味付けで、 松茸の香りが引き立つ
続きを読む

2018.09.05

菊酒でお祝い☆ 「重陽の節句」

菊酒でお祝い☆ 「重陽の節句」

9月9日は「重陽の節句」です。   1年の中には「桃」「端午」など 有名な節句がいくつかある中で 「重陽の節句」はそれほど 重きを置かれなくなっていますが、 やはりお節句には 五穀豊穣や不老長寿など さまざまな願いを込めて その季節にちなんだ 食べ物を味わうのも 1つの楽しみですね♪ &n
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S