瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2018年7月】の記事一覧

2018.07.25

黒アワビの冷たい酢物で真夏の暑さを吹き飛ばそう!

黒アワビの冷たい酢物で真夏の暑さを吹き飛ばそう!

ガラスの器で見た目も涼やか♪ 「涼」を感じる瞬間をプロデュース☆   冷たい氷水でキュッと引締まったアワビの身は磯の旨みが凝縮! しっかりとした弾力で歯ごたえも抜群です★   鮑のコリコリ、海葡萄のプチプチ、蓮根のシャキシャキと 様々な食感を一皿でお届け★ 彩り良く添えられた胡瓜やラディッシュにも思わず気分が弾みます♪   暑い夏だからこそ
続きを読む

2018.07.20

土用の丑の日にはぜひ食べたい「鰻」

土用の丑の日にはぜひ食べたい「鰻」

  本日7月20日は、「土用の丑の日」!   欽山では上質な“うなぎ”を 使ったお料理を皆様に お召し上がり頂いております。   高たんぱくで消化も良く 非常に栄養価が高い鰻は 夏の暑さで疲れている体に 元気を与えてくれる食材!   肉厚でふわっと柔らかい身を タレと絡めて焼いており、 ご飯が進むこ
続きを読む

2018.07.13

お皿の上を仲良く並んで泳ぐ鮎!!

お皿の上を仲良く並んで泳ぐ鮎!!

  夏と言えば 「鮎」ですね!!   細くしなやかに引き締まった身とほのかな苦味。 そして、パリッと芳ばしい皮。 振り塩をしてじっくり焼き上げた鮎は いかにも夏の爽やかな味わいです!!   炭火焼特有の香りで脂がのった鮎はまさに”香魚”。 絶妙な焼き加減で仕上がった逸品は 日本酒・焼酎・ビール・・・ どんなお酒とも
続きを読む

2018.07.04

旬の鱧を爽やかに辛子酢味噌で ~酢物 鱧ちり~

旬の鱧を爽やかに辛子酢味噌で ~酢物 鱧ちり~

  蒸し暑さで疲れた体に すぅっと染みわたる 酢物のご紹介。   今が一番おいしいハモ! 余計な味付けをせず あっさり「鱧ちり」にしました。 はも独特の淡泊な味わいと やわらかい身は ぜひ夏に味わいたい食材!   そして高級食材の「白芋茎」。 えぐみが少なく あっさりとした味わい。 “ずいき”の気持ちのいい
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S