【2018年6月】の記事一覧
2018.06.27
アワビを贅沢に食す極上の逸品 ~進肴 黒鮑柔か煮~
高級食材としても知られているアワビ。 それを余すことなくふんだんに活かした 進肴のご紹介☆ 冬の産卵を終えて身がふっくらと肥えた黒アワビは これから夏に向けてまさに食べごろを迎えます。 肉厚な身は時間をかけて じっくり煮込んでやわらかい食感に☆ 濃厚な味わいがぎゅっと詰まった肝は リゾットにしてその風味を楽しみ
続きを読む
2018.06.20
賀茂茄子の染みわたる旨みを堪能~煮物椀~
夏を代表する野菜「なす」を楽しむ逸品!! まぁるくて果肉が固くしまり、 火を通しても崩れにくい「加茂茄子」は 歯ごたえも良く噛みしめると ジュワっと甘みが広がります☆ 水晶のように艶めく加茂茄子と、 葛打ちにして旨味を封じ込めた旬の白身魚。 滑らかなジュンサイがつるんと お椀の中で美味しいハーモニーを奏でます♪
続きを読む
2018.06.13
梅雨の時期にぴったりの進肴 ~ 蓮の葉盛り ~
色鮮やか緑色の蓮の葉。 体に溜まった湿気を取り除き 蒸し暑い熱を冷ます働きがある ハスの葉はまさに梅雨の時期にぴったり。 そこに上品に盛り付けられたのは 淡泊ながら、まろやかなコクも感じる 毛蟹の身出しと車海老。 さらには旬を迎え始めたオクラの叩き。 そこにさわやかな辛味の 生姜酢のジュレが 心地よい刺激となり 食材の風
続きを読む
2018.06.06
鱚と冬瓜★季節の出会いを楽しむ焚合せ!!
今がまさに旬の鱚!! 共に味わうのはこれから旬をむかえる冬瓜。 走りと旬。 季節の出会いを楽しめる一品です♪ 色紙切りされた鱚は器の中で上品な存在感。 鱚の下には透き通る果肉が美しい冬瓜で 丁寧に巻いたふわふわの揚げ海老真丈。 そこにフカヒレ餡をとろ~りと贅沢に掛ければ、 その優しいくちどけに思わず心もとろけてしまいそう!!
続きを読む
- 1
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」