瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2018年6月】の記事一覧

2018.06.27

アワビを贅沢に食す極上の逸品 ~進肴 黒鮑柔か煮~

アワビを贅沢に食す極上の逸品  ~進肴 黒鮑柔か煮~

  高級食材としても知られているアワビ。 それを余すことなくふんだんに活かした 進肴のご紹介☆   冬の産卵を終えて身がふっくらと肥えた黒アワビは これから夏に向けてまさに食べごろを迎えます。   肉厚な身は時間をかけて じっくり煮込んでやわらかい食感に☆   濃厚な味わいがぎゅっと詰まった肝は リゾットにしてその風味を楽しみ
続きを読む

2018.06.20

賀茂茄子の染みわたる旨みを堪能~煮物椀~

賀茂茄子の染みわたる旨みを堪能~煮物椀~

    夏を代表する野菜「なす」を楽しむ逸品!!   まぁるくて果肉が固くしまり、 火を通しても崩れにくい「加茂茄子」は 歯ごたえも良く噛みしめると ジュワっと甘みが広がります☆   水晶のように艶めく加茂茄子と、 葛打ちにして旨味を封じ込めた旬の白身魚。 滑らかなジュンサイがつるんと お椀の中で美味しいハーモニーを奏でます♪
続きを読む

2018.06.13

梅雨の時期にぴったりの進肴 ~ 蓮の葉盛り ~

梅雨の時期にぴったりの進肴 ~ 蓮の葉盛り ~

  色鮮やか緑色の蓮の葉。 体に溜まった湿気を取り除き 蒸し暑い熱を冷ます働きがある ハスの葉はまさに梅雨の時期にぴったり。   そこに上品に盛り付けられたのは 淡泊ながら、まろやかなコクも感じる 毛蟹の身出しと車海老。 さらには旬を迎え始めたオクラの叩き。   そこにさわやかな辛味の 生姜酢のジュレが 心地よい刺激となり 食材の風
続きを読む

2018.06.06

鱚と冬瓜★季節の出会いを楽しむ焚合せ!!

鱚と冬瓜★季節の出会いを楽しむ焚合せ!!

  今がまさに旬の鱚!! 共に味わうのはこれから旬をむかえる冬瓜。 走りと旬。 季節の出会いを楽しめる一品です♪   色紙切りされた鱚は器の中で上品な存在感。 鱚の下には透き通る果肉が美しい冬瓜で 丁寧に巻いたふわふわの揚げ海老真丈。   そこにフカヒレ餡をとろ~りと贅沢に掛ければ、 その優しいくちどけに思わず心もとろけてしまいそう!!
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S