【2018年4月】の記事一覧
2018.04.25
菱蟹を贅沢珍味で味わうひと品。~酢物 甲羅返し~
パッと目をひくのは色鮮やかな菱蟹の甲羅。 蟹身とともに蒸し貝や菜の花など 春に美味しい食材が並びます。 そしてその上でひと際映えるオレンジ色が この時期、特に美味しい雌の内子の塩辛。 甘みがある菱蟹の身と内子の濃厚な味わいで 磯の香りが口の中に広がっていきます。 貴重な内子を塩辛で堪能できる贅沢☆ お酒との相性
続きを読む
2018.04.18
丸ごと食べたい春の味。~稚鮎のパスタ粉揚げ~
成魚になる前の小さい鮎が出てきたら 春を感じずにはいられません。 稚鮎は頭から尾まで 丸ごと食べられる まさに春の味。 これをパスタ粉で揚げることで よりサクサクした食感を 楽しむことができます。 今だけの旬「蕗味噌」と 一緒に召し上がれば より深い味わいに。 新緑を思わせる 色鮮やかな
続きを読む
2018.04.11
鳴門の潮流が育てた絶品の「鳴門鯛」をお造りで
散った桜のような綺麗な体色で この時期に産卵を控えた「鳴門鯛」は 「桜鯛」とも呼ばれ、脂を蓄えて より一層美味しくなります。 世界三大潮流で知られる 「鳴門の渦潮」の激しい潮の流れの中で 泳いでいる「鳴門鯛」は、激流によって 骨に瘤ができると言われています。 し
続きを読む
2018.04.04
卵の食感は今だけ! ~飯蛸と筍 蕗味噌敷き~
海から春の訪れを告げる飯蛸。 この時期になるとイイ(卵)で 頭がいっぱいになります。 さあ、そうなると食べ頃! 卵がたっぷり詰まって 弾力のある歯ごたえ。 タコの旨味が口いっぱいに広がります。 シャキシャキ食感が魅力のタケノコと 蕗味噌のアクセントもより美味しさを 引き立ててくれます。。 この時期ならではの
続きを読む
- 1
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」