瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2018年4月】の記事一覧

2018.04.25

菱蟹を贅沢珍味で味わうひと品。~酢物 甲羅返し~

菱蟹を贅沢珍味で味わうひと品。~酢物 甲羅返し~

  パッと目をひくのは色鮮やかな菱蟹の甲羅。   蟹身とともに蒸し貝や菜の花など 春に美味しい食材が並びます。 そしてその上でひと際映えるオレンジ色が この時期、特に美味しい雌の内子の塩辛。   甘みがある菱蟹の身と内子の濃厚な味わいで 磯の香りが口の中に広がっていきます。   貴重な内子を塩辛で堪能できる贅沢☆ お酒との相性
続きを読む

2018.04.18

丸ごと食べたい春の味。~稚鮎のパスタ粉揚げ~

丸ごと食べたい春の味。~稚鮎のパスタ粉揚げ~

  成魚になる前の小さい鮎が出てきたら 春を感じずにはいられません。   稚鮎は頭から尾まで 丸ごと食べられる まさに春の味。   これをパスタ粉で揚げることで よりサクサクした食感を 楽しむことができます。   今だけの旬「蕗味噌」と 一緒に召し上がれば より深い味わいに。   新緑を思わせる 色鮮やかな
続きを読む

2018.04.11

鳴門の潮流が育てた絶品の「鳴門鯛」をお造りで

鳴門の潮流が育てた絶品の「鳴門鯛」をお造りで

  散った桜のような綺麗な体色で この時期に産卵を控えた「鳴門鯛」は 「桜鯛」とも呼ばれ、脂を蓄えて より一層美味しくなります。   世界三大潮流で知られる 「鳴門の渦潮」の激しい潮の流れの中で 泳いでいる「鳴門鯛」は、激流によって 骨に瘤ができると言われています。   し
続きを読む

2018.04.04

卵の食感は今だけ! ~飯蛸と筍 蕗味噌敷き~

卵の食感は今だけ! ~飯蛸と筍 蕗味噌敷き~

  海から春の訪れを告げる飯蛸。 この時期になるとイイ(卵)で 頭がいっぱいになります。   さあ、そうなると食べ頃! 卵がたっぷり詰まって 弾力のある歯ごたえ。 タコの旨味が口いっぱいに広がります。   シャキシャキ食感が魅力のタケノコと 蕗味噌のアクセントもより美味しさを 引き立ててくれます。。   この時期ならではの
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S