【2018年2月】の記事一覧
2018.02.21
蟹の季節ももうすぐ終わり ~酢物で味わう"かに"~
冬の味覚の代表"かに”を酢物でさっぱりとどうぞ。 甘味がぎゅっと詰まった蟹酢。 お酢の酸味がさらに旨みを引き立たせてくれます。 松に見立てたきゅうりはつぶつぶの諸味をディップ♪ しゃきしゃき胡瓜とクセのある諸味との相性は抜群です! どちらもお酒が進む逸品です!!! ぎっしり詰まった身がおいしい
続きを読む
2018.02.14
冬から春へ移りゆく季節を感じる焚合せ♪
脂がのって美味しい金目鯛はさっと炙って旨みを凝縮! 食感が良い近江蕪は近江の伝統野菜。 口に入れるとふわっと感じる優しい甘さ♪ 土壌の中で今か今かと春を待ちわびて、 ようやく顔を出したシャキッとおいしい春野菜の代表たけのこ。 春を先取りしたような鮮やかなグリーンの菜の花餡と共に味わえば、 冬の味覚と春の味覚のコラボ
続きを読む
2018.02.07
美容と健康に嬉しい煮物椀 ~栄螺真丈と白木耳~
お椀の中に綺麗なお花が咲きました♪ 栄螺真丈の周りにふわふわと漂うのは白木耳。 白木耳は低カロリーで食物繊維も豊富! さらに、美肌・保湿効果は楊貴妃も愛したと言われるほど! 美容に嬉しい最強のコラーゲンです♪ コリコリとした食感で食べごたえもある木耳は 柔らかい栄螺真丈と共に食感の対比をお楽しみください。 2つの食材の絶妙なバラ
続きを読む
2018.02.03
節分に恵方巻を丸かじりで福を呼ぶ!!!
「鬼は外!福は内!」元気な声が聞こえる本日。 2月3日は節分です! 節分にその年の恵方を向いて食べると 縁起が良いとされる「恵方巻」 本日欽山でも「恵方巻」をご用意しました! 2018年今年の恵方は南南東。 縁を切らない縁起を担いで願い事をしながら・・・ 食べ始めから食べ終わりまで静かに黙って・・・ 1本丸かじ
続きを読む
- 1
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」