瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2017年4月】の記事一覧

2017.04.27

煮物椀一例 ~油目葛叩きに菜の花を添えて~

煮物椀一例 ~油目葛叩きに菜の花を添えて~

写真は煮物椀の油目葛叩き清汁仕立て。 のど越しも爽やかな勾玉素麺に、 菜の花、木の芽を添えてお出ししました。     関西では「あぶらめ」。 一般的には「あいなめ」と呼ばれる白身のお魚は、 淡泊な味わいながらも肉質がほっくりとしていて、 春から夏にかけてが特においしい旬の食材♪   また、緑鮮やかな菜の花はまさに春の味・・・  
続きを読む

2017.04.19

焼物一例 ~火取り金目鯛に春のお野菜を添えて~

焼物一例 ~火取り金目鯛に春のお野菜を添えて~

  写真は焼物としてお出ししている火取り金目鯛。 器には蕗味噌が敷かれ、こごみ、うるいといった 春のお野菜と、防風をあしらいにした1品です。   金目鯛と言うと鯛の仲間のようですが、 1年を通して脂がのっている白身の深海魚。   サッと外側だけ火で炙ることで旨味を引き出し、 更に香ばしさが加わります。   カラッと揚げた春のお野
続きを読む

2017.04.12

焚合せ一例 ~伊佐木おかき揚げと筍の引茶餡掛け~

焚合せ一例 ~伊佐木おかき揚げと筍の引茶餡掛け~

  写真は、伊佐木のおかき揚げに 筍と桜麩を添えた焚合せの一例です。   伊佐木の淡白な味と磯の香りを、 サクッとした食感とともにお楽しみいただけます。   筍、桜麩、引茶の鮮やかな緑・・・ 器の中に春を感じる一品です。   Information by Web担ゆあさ@欽山
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S