【2017年3月】の記事一覧
2017.03.22
別注メニューが春のお品書きに変わりました!
ご好評いただきました蟹料理の終了に合わせ、 別注料理が春のお品書きに変わりました! 【人気の別注料理一例】 ☆新鮮な春野菜を揚げたてで楽しむ『春野菜天婦羅』 ☆春の代表的な食材を合わせて味わう『目張と筍』 ☆さざえの風味を存分に味わう『大さざえの壷焼き』 その他にも、『このわた』『干しこ
続きを読む
2017.03.15
焼物一例 ~平目酒焼・焼筍に蕗味噌。初春の味わい~
写真は焼物としてお出ししている「平目酒焼と焼筍」。 器には蕗味噌が敷かれ、アクセントに防風が添えられた1品です。 蕗味噌は、早春を代表する山菜“ふきのとう”を 食材にしたもので、ご飯もお酒もすすむ ほろ苦い春の味♪ この時期美味しい平目と筍を蕗味噌と合わせて、 初春の味わいをご堪能ください。
続きを読む
2017.03.08
焚合せ一例 ~餅京芋あられ揚げと菊菜餡掛け~
餅京芋あられ揚げ、油目花弁、菊菜餡掛け、 そこに木の芽が添えられた焚合せの一例。 京芋は里芋の品種のひとつで、 優れた風味とほんのりとした甘みがあります。 菊菜の餡掛けと木の芽の鮮やかな緑から、 春の訪れを感じていただける1品です。 Information
続きを読む
2017.03.02
造里一例 ~肝と味わう美味・かわはぎ~
写真は、ご夕食でお出ししている 造里一例、かわはぎ短冊肝敷きです。 かわはぎは淡白な白身の魚で、 お刺身で食べると河豚(ふぐ)に近い食感と、 上品な美味しさを楽しむことができます。 また、肝が美味なことでも知られていて、 “海のフォアグラ”と呼ばれることも。 是非、お造里と肝をあわせた 絶妙な味のハーモ
続きを読む
- 1
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」