【2015年2月】の記事一覧
2015.02.17
"海のフォアグラ"とも呼ばれる美味な食材「あん肝」
写真は先付の一例で、 あんこうの肝を練り込んだお豆腐に、 菜の花と糸唐辛子が添えられた1品。 あんこうの肝は、「海のフォアグラ」とも呼ばれていて、 大変おいしい食材として珍重されています。 あん肝豆腐の上に添えられた菜の花は、 春の訪れを感じる食材ですね♪ 一例としてご紹介しましたが、 旬の食材がふんだんに盛り
続きを読む
2015.02.10
春食材の饗宴
写真は焚合せの一例で、 筍と若布をのどぐろで巻き、蕗の塔の天ぷらを添えた 蛤潮餡掛け仕立ての1品。 春の食材の代名詞である「筍」は、 読んで字のごとく竹冠に旬と書いて「たけのこ」と読み、 成長がとても速く、約10日間(一旬)で竹に成長することから このような漢字になったそう。 その成長の速さをあらわすエピソードで、 &ldq
続きを読む
2015.02.03
節分といえば恵方巻き「2015年 今年の恵方は西南西」
本日2月3日は節分です。 豆まきはもちろん、忘れてはいけないのが、 “恵方巻”ですよね。 ☆欽山でも恵方巻をご用意しました。 ☆今年の恵方は、「西南西」です。 恵方に向かって、願い事を思い浮かべながら “無言で”太巻きを丸かぶりするのが習わし。 切らずに食べ
続きを読む
- 1
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」