瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2013年5月】の記事一覧

2013.05.28

台物一例 ~ヘルシー&おいしい 和牛せいろ蒸し~

台物一例 ~ヘルシー&おいしい 和牛せいろ蒸し~

懐石だからと言って魚介ばかりでは飽きてしまう… お肉を食べたいけど脂っこいものは苦手… たくさんは必要ないけど、お肉“も”少しは食べたい… そんな皆様! 特選黒毛和牛のせいろ蒸しはいかがでしょう? 牛肉料理のお召し上がり方をお選びいただけるプランでは 鉄板焼・しゃぶしゃぶ・せいろ蒸しよりお好みをお伺いしております
続きを読む

2013.05.21

焼物一例 ~お献立をお祝い風にアレンジします~

焼物一例 ~お献立をお祝い風にアレンジします~

写真は鯛の浜焼き&お赤飯。 やはり、お祝い事の席には鯛がつきものですよね。 欽山にはお誕生日、結婚記念、永年勤続、長寿祝い…と 様々なお祝いのお客様がいらっしゃいますが、 お祝いプランでご利用のお客様をはじめ、 通常のプランでも献立変更が可能なプランでご利用の場合は ご要望に応じてご用意させていただいております。 鯛は縄文の頃から食べられていた魚。 江戸
続きを読む

2013.05.14

前菜一例 ~風薫る爽やかな皐月に~

前菜一例 ~風薫る爽やかな皐月に~

写真は  新順才梅酒 / 鰻小巻寿司 / 五月豆塩蒸し  才巻海老兜揚げ / ちまき / 鯛の子琥珀寄せ 新緑の季節にふさわしい前菜(一例)です。 最高気温が25℃を超える日も ぽつぽつと現れ始めてきた神戸です。 順才や琥珀寄せなど目に涼を感じることができ… その爽やかな一口がうれしいですよね♪ 五月豆というのも今が旬の「そらまめ」 地域によっては四月豆、五
続きを読む

2013.05.07

焼物一例 ~初夏の気配・稚鮎の塩焼~

焼物一例 ~初夏の気配・稚鮎の塩焼~

写真は稚鮎の塩焼きです。 稚鮎なので一匹の大きさはまだまだ小さいですが、 たとえ姿は小さくても、それは紛れもなく「鮎」 清々しい渓流を思わせる鮎は 頭から内臓、骨まで丸ごと食べられる美味しい川魚。 欽山のお料理でいち早く初夏の気配をお楽しみください。 Written by Web担まつい@欽山
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S