瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2012年11月】の記事一覧

2012.11.27

深まる秋の移ろいを前菜で楽しむ

深まる秋の移ろいを前菜で楽しむ

    秋も深まり瑞宝寺公園の紅葉も鮮やかに染まっています。 紅葉を見るのも良いですが やっぱり外せないのが「食欲の秋」ですね!   柿の形をかたどった猪口を開けば 今が旬の筋子卸し和えが。 柿の葉を捲るとそこには秋鯖寿司、 芥子の実をまぶして揚げた渋皮栗芥子の実揚げ、 鉄扇をかたどった玉子カステラ、 才巻海老の雲丹びんろうに青海苔・明太
続きを読む

2012.11.20

女性に人気!神戸牛の蒸籠蒸し

女性に人気!神戸牛の蒸籠蒸し

    本日のお料理紹介は特選A5ランク神戸牛の蒸籠蒸しです!   同じくあっさりとお楽しみ頂けるしゃぶしゃぶとは一味違う ヘルシーな霜降り神戸牛がお楽しみ頂け 特に女性の方に好評のお料理となっています。 蒸しあがると良い香りがあたりに広がり お箸が進みます!   こちら蒸籠蒸しは、 ・特選A5ランク神戸牛チョイス付創作懐石から
続きを読む

2012.11.13

浜坂漁港で松葉蟹が解禁です!

浜坂漁港で松葉蟹が解禁です!

    冬といえば 蟹(かに)。 解禁と同時に欽山でも蟹の季節がやってまいりました!   写真は蟹の水揚げ日本一 山陰・浜坂から直送されてきた 厳選されたタグ付きの松葉蟹たちです。   特に山陰・浜坂漁港で捕れる松葉蟹は サイズも大きく身もたっぷり詰まりぷりっぷりで甘いのが魅力的。 綺麗な姿のまま紅色に茹で上がっていています。
続きを読む

2012.11.06

旬の詰まった箸付け3種

旬の詰まった箸付け3種

    本日のお献立一例は これからどんどん出てくる懐石料理たちの 入り口とも言える存在「箸付け」一例です!        蓑籠に乗った包みを外すとそこには 秋が旬のかますと松茸が顔を覗かせます。   そして旬の最盛期・イクラを乗せた蟹の錦和えと 猪口の中に入っているシャキシャキもずくは さっぱ
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S