【2011年8月】の記事一覧
2011.08.23
欽山の懐石の味を詰め合わせたお弁当
欽山では、連泊でご利用いただくお客様に、 ご昼食のお弁当をご用意しています。 欽山の懐石そのままの味を詰め合わせた京風二段弁当は 連泊のお客様へのサービスとしてご用意させていただいており、 ご到着日に早めのチェックインでまず昼食!という時に 館内でゆっくり過ごされる2日目のご昼食に またチェックアウト日のお帰り前に お食事のタイミングも自由にお選びいただけます。 客室
続きを読む
2011.08.18
渡り蟹は今からが旬!
写真は平べったく船を漕ぐオールのような足が特徴の渡り蟹。 「菱蟹」や「ガザミ」と呼ばれたりもします。 あまり食卓には上がらない渡り蟹ですが、味は非常に淡白で美味! 旬ですが、一般的な蟹と同じく渡り蟹も冬。 しかし渡り蟹にいたっては冬以外は年中漁獲されますが、 繁殖期を迎える今の時期から春にかけてたいへん美味しくなっていきます。 調理法も多彩で、塩茹でや蒸し蟹、味噌汁など様々
続きを読む
2011.08.10
涼を感じる8月の前菜!
欽山のお献立は旬の食材を贅沢に使用し、 季節ごとにお料理を変えて、 お越しいただいた皆様にご提供しています。 今回は8月のお献立の前菜をご紹介! 小さな器に盛り付けられているのが、 【寄せトマト緑酢掛け】。 蓮芋に太刀魚を一本一本真心こめて巻いた、 【太刀魚と蓮芋八幡】。 万願寺唐辛子に海老を射込んだ、 【万願寺唐辛子海老射込み】。 夏が旬の鱧を使用した、【鱧小袖寿司】
続きを読む
2011.08.01
茄子の美味しいシーズン
茄子と言えば夏野菜、8月から9月にかけては、 少々小ぶりになりますが身がきゅっとしまり大変美味しくなります。 写真は翡翠茄子と合鴨の煮物椀となっています。 茄子を綺麗な翡翠色に仕上げるのが腕の見せ所! 椀の中に広がる旬、是非とも目と舌で体感してください。 Photo by 調理長たかはし@欽山 Update by Web担たにじり@欽山
続きを読む
- 1
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」