瀬戸内の魚介に特選黒毛和牛など、京風創作懐石料理│有馬温泉欽山

お料理 四季の豊かな味わいに真心を添えて

四季の豊かな味わいに真心を添えて

海・山・里から旬の素材をふんだんに。伝統の技がつくりあげる京風創作会席料理です。欽山ならではの繊細な味わいをご堪能下さい。

  • お料理トップへ
  • 料理へのこだわり
  • 別注料理
  • 板場便り
  • 料理紹介

板場だより

【2011年8月】の記事一覧

2011.08.23

欽山の懐石の味を詰め合わせたお弁当

欽山の懐石の味を詰め合わせたお弁当

欽山では、連泊でご利用いただくお客様に、 ご昼食のお弁当をご用意しています。 欽山の懐石そのままの味を詰め合わせた京風二段弁当は 連泊のお客様へのサービスとしてご用意させていただいており、  ご到着日に早めのチェックインでまず昼食!という時に  館内でゆっくり過ごされる2日目のご昼食に  またチェックアウト日のお帰り前に お食事のタイミングも自由にお選びいただけます。 客室
続きを読む

2011.08.18

渡り蟹は今からが旬!

渡り蟹は今からが旬!

写真は平べったく船を漕ぐオールのような足が特徴の渡り蟹。 「菱蟹」や「ガザミ」と呼ばれたりもします。 あまり食卓には上がらない渡り蟹ですが、味は非常に淡白で美味! 旬ですが、一般的な蟹と同じく渡り蟹も冬。 しかし渡り蟹にいたっては冬以外は年中漁獲されますが、 繁殖期を迎える今の時期から春にかけてたいへん美味しくなっていきます。 調理法も多彩で、塩茹でや蒸し蟹、味噌汁など様々
続きを読む

2011.08.10

涼を感じる8月の前菜!

涼を感じる8月の前菜!

欽山のお献立は旬の食材を贅沢に使用し、 季節ごとにお料理を変えて、 お越しいただいた皆様にご提供しています。 今回は8月のお献立の前菜をご紹介! 小さな器に盛り付けられているのが、 【寄せトマト緑酢掛け】。 蓮芋に太刀魚を一本一本真心こめて巻いた、 【太刀魚と蓮芋八幡】。 万願寺唐辛子に海老を射込んだ、 【万願寺唐辛子海老射込み】。 夏が旬の鱧を使用した、【鱧小袖寿司】
続きを読む

2011.08.01

茄子の美味しいシーズン

茄子の美味しいシーズン

  茄子と言えば夏野菜、8月から9月にかけては、 少々小ぶりになりますが身がきゅっとしまり大変美味しくなります。 写真は翡翠茄子と合鴨の煮物椀となっています。 茄子を綺麗な翡翠色に仕上げるのが腕の見せ所! 椀の中に広がる旬、是非とも目と舌で体感してください。 Photo  by 調理長たかはし@欽山 Update by Web担たにじり@欽山
続きを読む

  • 1

ページトップへ

  • 量より質をモットーに調理長の紹介 新鮮な旬の食材のみ使用し、お客様お一人お一人に対応してまります。調理長のご紹介
  • 四季折々の旬を盛り込む懐石料理 豪華食材を欽山調理部が伝統の業でつくりあげる創作懐石料理…懐石料理をご紹介
  • 材料次第でお好みの一品も可 別注料理 旬の素材を使った特別注文料理も承っております。別注料理をご紹介
  • 旬の食材を板場から配信板場便り 料亭旅館ならではに旬の素材を生かしたお料理が四季を通じて彩ります。旬のお料理をご紹介

空室を検索する

◆宿泊日

◆ご利用人数

  • お問い合せはこちら
  • お電話でのご予約 078-904-0701
  • お気軽にお問い合わせください お問い合わせフォーム

カテゴリ

ブログ記事

S