2010.05.07
はもの季節がやってきました
ハモは、関東よりも関西がなじみが深く、大阪の
天神祭りや、京都では祇園祭など関西地方の夏祭りに
ハモは欠かせない存在で、特に京都の祇園祭は別名
「鱧(はも)祭り」とまで言われるほど祭りの
主役になっているそうです
新鮮な海の魚が手に入らなかった昔、
生命力の強い鱧(はも)だけが京都まで
死なずに持ってくることができました。
しかし、歯が鋭く小骨が多いため、
そのままでは食べられなかったために、ハモを
おいしく食べる調理技術は発達したそうです
ハモは「梅雨の雨水を飲んでおいしくなる」
と言われているそうで、これから脂が乗って
旬を迎えます。
皆さんも聞いたことはあるかもしれませんが、
ハモを調理する際には「骨切り」と言う
高等技術を要します。
三枚におろしたハモを専用の重い包丁を
使って皮は切らず、皮に届く所までわずか
3センチ幅毎の身に24回もの包丁を入れます。
職人さんの技の見せ所ですね
Photo by 調理部もりした @欽山
Written by Web担やまさき@欽山
Written by Web担やまさき@欽山
- >>【おすすめ味覚プラン】上撰・季節の旬味を贅沢に「特選季節懐石」
- >>【冬の味覚をお得に満喫】絶品!冬の上撰懐石と美味!冬の味覚懐石
- >>【冬の味覚】旬のカニをあったかお鍋で!活ずわい蟹鍋懐石
- >>【冬の味覚】旬のふぐをお鍋で堪能!活ふぐちり鍋懐石(蓄養河豚)
- >>【冬の味覚】活ふぐとずわい蟹の競演 冬づくし
- >> 選べる客室&欽山自慢の料理を堪能!調理長お任せ「季節の京風創作懐石」
- >> A5ランク特選神戸牛一品チョイス付き創作懐石
- >> 欽山謹製「旬の潮唐揚げフカヒレ餡かけ」付き創作懐石
- >> 欽山謹製「伊勢海老と春雨中華風土鍋」付き創作懐石
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の少量美味懐石」
- >> 品数は控えめに上質な味わい「季節の特選少量美味懐石」